五感セラピスト養成講座/1日目インストラクターコース開催【0期】

こんにちは!
ライフサイエンスアカデミー®の吉村ひとみです。

この度、介護職員のための育成コースとして「五感セラピスト養成講座」1日目を開催しました。
この講座は認知症の基礎知識を初め、認知症予防に効果的な「五感ケア」について学びます。

介護事業を初めてから15年間、実験検証を重ねご利用者の方に喜んでいただける内容になっています。

この講座の特徴は、認知症の高齢者の方のみならず受講するスタッフにもとても良い「気づき」効果があります。自身のアウェアネスを磨くので、自己覚知に繋がります。

介護の現場では、あるがままの自分を知り、利用者の気持ちに寄り添う多様な価値観や感情に共感することが求められます。また相手の気持ちに寄り添うためには、まず自分自身の心の奥底にある感情や価値観を理解すること(自己受容)が大切です。

自身と向き合い 新たな自分と出会い 
ご利用者の方々と対話を重ね良いコミュニケーションを築けあげられることを期待しています。

みんなとても熱心に受講して下さいました!

今後がとても楽しみです。